食事のかたずけをして戻ってみると万象が椅子の上で逆立ちをしていました。
声をかけても返事がありません。近寄ってみると寝息をたてて寝ているのです。
プーランブログ
アウトリガーカヌーのプラモデル発見!!
ONE LIFEのミーティングにユースのひとし君が持ってきてくれました。
ひとし君のお父さんがむかし企画して販売していたものだそうです。
アユム&ユカ 結婚届けを出しにやってきた!!
最後のチャンス!!
早朝2:30父島扇浦を出港したけれど!
クルー4人は無事母島北港へ15:00に到着できたがイリジウム携帯での連絡がとれず
捜索願いが出され海上保安署、母島漁協、父島漁協、警察、村役場の方たちそして家族と仲間達にご心配とご迷惑をおかけしたことお詫びいたします。
帆走カヌーで母島へ!!
11月23日の母島 月ヶ丘神社の祭りに合わせて
真太郎のアウトリガーカヌー カラマ号で行く予定
今日はその帆走練習を父島沖でしました。
帆走はなかなかスリルがあります。
水平線に落ちる夕日ともしばらくお別れ。
プーランから水平線に落ちる夕日がみれなくなるのは冬至の
前後1ケ月コーヒー山の裾に太陽が入ってしまいます。
小笠原にも冬が来ました。
ヤギハムいかがですか?
ONE LIFEで飼っていたヤギがお亡くなりになり
急きょハム作りをすることになりました。
かなり濃い塩水にヤギ肉を3日漬けこみ布巾で絞ってからタコ糸を巻き
ヤギの骨で作ったフォンの中で1時間ほど煮込みました。
おいしいボイルハムが出来上がりました。
宇宙戦艦ヤマト発進!!
うわさの船YAMATO事件は扇浦の中でおきたそうな。
荒海乗り越え南島へ!!
南島は3ケ月の入島禁止期間に入っていますが、シーカヤックによる
扇池の砂浜だけは上陸が許可されています。
しかしこの時期の南島付近は海峡がめちゃ悪いです。
ベテランカヤッカーさとちゃんは涼しい顔、新郎のゆたかちゃんも、
ラマーズ法で乗り切っていましたが、一緒に行ったユキくんは
ゲロゲロでかなりヤバかったなー。